MR.BIG 大阪&名古屋に行ってきました~

皆さん、超お久しぶりです。りっちぃ、まだ生きてます!
私にとってほんと~に久しぶりのライブ(2019年12月KISSが最後)
今回、MR.BIGが最後の日本ツアーに出るというので、大阪はもちろん参戦。
大阪のチケットがスタンドだったので、もう少しいい席で見たい!と思い、名古屋のチケットも取って参戦。
でしたが、名古屋の席はスタンドどころか、3階席(涙)
でも、今回秘密兵器じゃないけど、双眼鏡を手に入れてバッチリ見れました!
大阪と名古屋、両方見たけど曲順はほぼ同じ。
目玉は「LEAN INTO IT」の完全再現!!
セトリの4曲目から、あの懐かしい「DADDY…」のイントロが!!
予習はこの1枚とベスト盤で臨んだりっちぃ。
「DADDY,BROTHER,LOVER,LITTLEBOY」では、曲中のドリル奏法も見れ、大阪では「もうこれでドリル奏法を観るのも最後か…。」としみじみ思った。ドリル奏法の瞬間をスマホで撮影したけれど、あまりうまく取れず(涙)
「ALIVE AND KICKN'」「GREEN-TINTED SIXTIES MIND」と、アルバム通りの流れに胸が高まるりっちぃ。
「LIEN INTO IT」アルバムは、何度も何度も繰り返し聴いた大~好きなアルバムなんです。
「CDFF-LUCKY THIS TIME」は、エリックのキーがかなり低かったのが残念だったけど、仕方ないのかな。
大阪では、花道があったので、「VODOO KISS」の時、エリックが出てきてくれた。
「NEVER SAY NEVER」、ギターを変えて「JUST TAKE MY HEART」と続き、次の「MY KINDA WOMAN」では、名古屋の時初め違うギターで弾いてて、なんか違ってたらしく、「ワンモア…」と言いギターを交換するというハプニングも。
大阪では無事に正しいギターに交換できてた。
大阪では、この曲の反応が良かったのか、ビリーが「ベリーナイスピープル」と褒めてくれた。
「A LITTLE TOO LOOSE」、「RORD TO RUIN」と続き、ここでメンバー紹介。
まずポール、ニック、ビリーの順。そしてアルバムの終曲「TO BE WITH YOU」で完全再現は終わり。
次はバンドお約束のアコースティックタイム。新メンバーのニックがドラムをタンバリンに持ち替え、バンドと共に一曲披露。
エリックのギターで、「PROMISS HER THE MOON」が演奏された。
大阪では花道の先のミニステージに4人が来てくれて演奏。でも、りっちぃ、悲しいかな、遠いし、メンバー横からしか見れず…。
エリックのギターでもう1曲演奏され、一足先にポールがメインステージに戻り、「WILD WORLD」へ。
途中の「ウ~ベイビベイビ…」は皆でコーラス。サブステージもなかったけど、このコーラスは名古屋の方がずっと盛り上がってた。
大阪のほうが絶対数は多いのに、ちょっとおとなしめだったかな。
ポールのギターソロももちろん健在で、「NOTHING BUT LOVE」のサビをアレンジしながらまるでギターで歌っているように弾いていたのがとても印象に残っている。
ポールのギターの音色の魅力(魔力?)に心をすっかり奪われてしまったりっちぃでした。
「NOTHING BUT LOVE」の流麗な響きから、だんだん激しさを増して「COLORADO BULLDOG」に雪崩れ込む。
大阪では最後の犬の「ウォーウォー」の遠吠え?に力が入っていたエリックでした。
ビリーのソロタイム。ベースソロなんて出来るのこの人くらいじゃないかと思う。相変わらず見事な指捌きで、ベースをギターのように全部の指を使って弾きまくってた。
本編ラストの曲は、「SHY BOY」。毎回何故か、外さずに演奏する曲。
ここで、名古屋ではメンバー一旦引き上げてアンコールのように「30DAYS IN THE HOLE」。
それから、これもMR.BIGの名物、ポジション交換。エリックがベース、ビリーが歌。ポールがドラム。ニックがギター。
ビリーの声って渋くてカッコいいなぁと思う。
ラストの曲では、ポール歯でギターを弾いてた!名古屋ではビリーも歯でベースを弾いてた!
大阪でのビリーは歯で弾かず。。
大阪では、「SHY BOY」の後、”M・R・B・I・G”と英語の勉強みたいに観客にアルファベットを言わせた後、
「MR.BIG」が演奏された!(だから多分1曲名古屋より多かった)
最後はビリーが私たちにメッセージを伝えてくれて、4人並んで挨拶してくれた。
大阪では、ステージ袖に去っていくメンバーが観れる位置だったので、ビリーがラストでステージ袖に入りきるまで、ずっと背中を見つめられた。
あ~もうこれで本当に終わりなんだな、としみじみ思った。
ベタだけど、ありがとう!MR.BIG!!
MR.BIGの過去記事はこちら↓
★MR.BIG 絶賛来日中!!!★
では、また~

スポンサーサイト